三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック

更新日:2022/03/16  投稿日:2020/06/27

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックは、2021年11月2日、閉院しておりましたが、2022年1月4日新たに同地にて、三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックとして開院することとなりました。

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック

身近な存在として患者様に寄り添う三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックは、「一人ひとりの幸せを応援」しながら地域に愛されるクリニックを作りたいという熱い思いをもとに、2022年1月4日に開設された新しいクリニックです。
クリニック率いる田中医師は糖尿病専門医資格を保持する糖尿病治療のエキスパート。豊富な経験と知識に裏付けされた確かな診療を行うと共に、患者さま一人ひとりに合わせた治療や生活指導を提供しています。糖尿病療養指導士や管理栄養士と共に一丸となって患者さまへの治療や生活改善のアドバイスを実施。地域住民に愛される地元に根付いたクリニックを目指しています。また、JR三鷹駅徒歩1分と利便性の高い立地もうれしいポイント。長く続く通院も苦になりません。

そんな三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックはこんな方におすすめです。

  • 薬に頼った治療だけでなく、食事や生活の指導もしてほしい
  • 管理栄養士に食事の詳しい内容を相談したい
  • 流れ作業的ではなく、丁寧に話を聞いてくれる医師に診て欲しい
  • 糖尿病治療に詳しいクリニックにかかりたい
  • 通院しやすい立地のクリニックがよい

公式サイトはこちら

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックのおすすめポイント

ポイント①:日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医が在籍!

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックを率いる田中祐希院長は、日本糖尿病学会認定糖尿病専門医資格を保持する糖尿病治療のエキスパート。厳しい試験にパスして初めて取得することができる糖尿病専門医資格を持つということは、糖尿病治療の知識や経験が豊富である証拠。専門性の高い確かな治療を受けることができます。
また、田中院長のモットーは「一人ひとりの幸せ」をサポートすること。患者さま一人ひとりに合わせた糖尿病治療や生活指導をするのはもちろんのこと、糖尿病以外の生活習慣病や風邪などの突発的な体調不良にも丁寧に対応してくれます。

ポイント②:糖尿病療養指導や管理栄養士による栄養指導にも尽力!

クリニックには糖尿病療養指導士資格を持つ看護師や管理栄養士が在籍。薬に頼った治療だけでなく、食事や運動指導にも万全の体制が整っています。
また、田中院長をはじめとしたスタッフは「身近な存在として患者さまに寄り添う」という初心を胸に、常に患者さまに寄り添った医療を提供。地元住民に愛されるクリニックに成長しています。
そんな三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックは忙しい社会人や学生も通うやすいよう土曜日も朝9時から夕方17時半まで診療を実施。何事にも「患者さまファースト」な心配りが行き届いているのも人気の秘訣です。

ポイント③:駅チカ!JR三鷹駅から徒歩1分!

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックは、2022年1月4日にオープンしたばかりの新しいクリニックです。院内や設備はピカピカ!明るい清潔感が漂っています。スタッフが一丸となって、通院中の暗い気持ちが少しでも癒されるような雰囲気を作り上げることにも抜かりはありません。
また、JR三鷹駅から徒歩1分で「グレーシアタワー三鷹」の3階に位置します。三鷹駅より直通で行くことができ、利便性が非常に高いのも嬉しいポイント。
糖尿病は、合併症を予防するためにも治療や生活改善を長く続けなければならない病気です。継続した通院が必要となりますので、通いやすさ・交通の便の良さもクリニック選びの大切な指標の一つ。

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックの印象

会社の健診で糖尿病の疑いありと指摘されました。とりあえず病院に行かなければ…とクリニックを探していたところ、できたばかりのこちらを発見。駅から近いので会社帰りに立ち寄ることができます。院内は明るく、先生も看護師さんも丁寧に対応してくれました。精密検査の結果、糖尿病が確定しましたがこのクリニックなら通院もイヤではないです。

数年前に別のクリニックで糖尿病と診断され、治療をしていました。ですが、症状もないし通院が億劫になって自己中断…。その後、また健診で糖尿病が指摘されたため、再度受診しようと思っていたのですが、知人から三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックを勧められました。評判通り、先生は優しく丁寧で、生活指導もしてくれます。通いやすい場所にあるので通院も今度は億劫にならないはずです。

そこまで気にしていなかったのですが、糖尿病を気にする年齢になってきたこともあり、買い物帰りに見つけたこちらのクリニックを受診しました。どんな感じで診てもらえるかな…と思ったのですが、先生は丁寧に説明・診察をしてくれました。糖尿病以外の病気にも力を入れているようなので、糖尿病以外でも何かあればこのクリニックを受診しようと思います。受付の人や看護師も笑顔でやさしかったです。

三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニックの基本情報

クリニック名 三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック
院長名 田中 祐希
診療科目 糖尿病・内科
住所 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目36−1 トリコナ3F
最寄り交通機関情報 JR中央線「三鷹」駅(南口)直結
休診日 金曜・日曜・祝日 ※第2土曜日の午後、第4第5土曜日の終日は院長休診のため、非常勤医師の診療
診療時間 09:00~12:30
14:30~17:30
開業年 2022年1月
支払い方法 各種クレカ・電子マネー可
ネット予約 有り
TEL 0422-26-7776
公式HP mitaka-dm.com
管理栄養士の有無

東京エリアのその他の
おすすめクリニックを見る

東京エリアの
おすすめクリニック


詳細・評判を見る

神奈川エリアの
おすすめクリニック


詳細・評判を見る

埼玉エリアの
おすすめクリニック


詳細・評判を見る

千葉エリアの
おすすめクリニック


詳細・評判を見る

糖尿病検査を受けるor受けない?~糖尿病と感染症・コロナウィルスの関係~

糖尿病検査を受けるor受けない?~糖尿病と感染症・コロナウィルスの関係~

糖尿病の合併症ってどういうのがあるの?

糖尿病の合併症ってどういうのがあるの?

糖尿病クリニックを選ぶうえでのポイント

糖尿病クリニックを選ぶうえでのポイント

どのくらいいる?日本の糖尿病患者数

どのくらいいる?日本の糖尿病患者数

日本の糖尿病患者の寿命について

日本の糖尿病患者の寿命について

糖尿病とストレスの意外な関係とは

糖尿病とストレスの意外な関係とは

監修医紹介

監修医紹介

執筆者・成田亜希子のプロフィール

執筆者・成田亜希子のプロフィール

内視鏡検査クリニックガイド ~苦痛の少ない胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査のクリニックのご紹介~

内視鏡検査クリニックガイド ~苦痛の少ない胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査のクリニックのご紹介~

糖尿病クリニックガイド運営・協力会社

糖尿病クリニックガイド運営・協力会社