更新日:2020/11/18 投稿日:2020/06/21
神奈川エリアの糖尿病専門医のいるおすすめクリニック
糖尿病は血糖値が上昇する病気です。しかし、単に血糖値が上がるだけでなく、高血糖の状態が続くことで全身にさまざまな合併症を引き起こす病気でもあります。合併症によって命を落とすことになるケースも珍しくなく、糖尿病の方は糖尿病でない方よりも寿命が短いことも分かっています。そのため、糖尿病を発症した場合は、適正な血糖値をキープするための治療や生活改善を続けていくことが必要となります。
長く通院しなければならないからこそ、安心して通えるクリニックを選びたいものですね。ここでは神奈川エリアのおすすめクリニックを3つご紹介します。
神奈川のおすすめクリニック1
おすすめポイント
- 糖尿病指導医資格を持つ女性院長による、きめ細やかな医療を提供!
- ガイドラインを元に患者さま一人ひとりに合わせた「オーダーメイド」な診察を実施!
- 糖尿病療養指導士や管理栄養士が在籍し、治療だけでなく生活指導や栄養相談も実施!
神奈川のおすすめクリニック2
おすすめポイント
- 糖尿病指導医・専門医が複数在籍。治療や生活指導のノウハウはバッチリ!
- 食事指導や運動指導を行う研修センターを併設。薬治療だけでなく生活改善にも尽力!
- 近隣の医療機関と密な連携をとり、緊急性のある合併症への迅速な対応も可能!
こみ糖尿病内科

おすすめポイント
医師歴20年の女性医師小見理恵子院長率いるこみ糖尿尿病内科は、女性ならではのきめ細やかな心配りの行き届いた清潔感漂う明るいクリニックです。小見院長は日本糖尿病学会認定糖尿病指導医資格を保持し、患者さま一人ひとりに合わせた治療を行っています。糖尿病療養指導士や管理栄養士が在籍し、治療だけでなく食事や運動などのアドバイスに力を入れているのもうれしいポイントです。
糖尿病指導医資格を持つ女性院長による、きめ細やかな医療を提供!
小見理恵子院長は、日本糖尿病学会認定指導医資格を持つベテラン医師。総合病院の部長に就いた経歴もあり、さまざまなタイプの糖尿病患者さんの治療に尽力してきました。こみ糖尿病内科では、院長の豊富な経験と知識に裏付けされた確かな医療を展開。女性医師ならではのきめ細やかな心配りと対応で、多くの患者さんが安心して治療に専念しているアットホームなクリニックです。
ガイドラインを元に患者さま一人ひとりに合わせた「オーダーメイド」な診察を実施!
糖尿病の治療は単に薬で血糖値を下げればよいというわけではありません。糖尿病の発症・悪化には生活習慣の乱れも大きく関わるため、それぞれの患者さんの背景にある問題にアプローチした治療を実施することが大切です。既存のガイドラインを元に、患者さま一人ひとりに合わせた「オーダーメイド」な医療を提供しています。
糖尿病療養指導士や管理栄養士が在籍し、治療だけでなく生活指導や栄養相談も実施!
おみクリニックでは、経験豊富な糖尿病療養指導士の資格を持つ看護師による生活指導、管理栄養士による栄養相談を実施。薬に頼った治療だけでなく、糖尿病の原因となりうる生活習慣を改善するための患者様のサポートをスタッフが一丸となって対応します。
どんなときでも「味方」となって向き合ってくれる…ここに来てよかったと思えるようなクリニックです。
住所 | 〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-7 門倉ビル3 1階 |
---|---|
アクセス | |
休診日の案内 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 ※詳細はクリニックHPをご確認ください |
H.E.C サイエンスクリニック

おすすめポイント
日本糖尿病学会認定指導医・専門医資格を保持するベテラン医師が多数存在する糖尿病治療に特化したクリニックです。インスリン治療を導入している通院患者さまは1000人に上り、療養指導のノウハウもバッチリ。研修センターを併設し、運動実技や調理食事などの指導も実施しています。また、近隣の医療機関と密な連携を構築しており、心筋梗塞や脳卒中など緊急性の高い合併症へもスムーズに対応します。
糖尿病指導医・専門医が複数在籍。治療や生活指導のノウハウはバッチリ!
豊富なノウハウを誇るH.E.Cサイエンスクリニックは、日本糖尿病学会認定糖尿病指導医・専門医が複数在籍するクリニックです。現在、3000名の糖尿病患者さんが通院し、糖尿病治療や生活指導の豊富なノウハウがあります。糖尿病治療に長けた指導医や専門医が複数いるから、気の合うドクターを選ぶのもOK。信頼と安心感のある治療を受けることができます。
食事指導や運動指導を行う研修センターを併設。薬治療だけでなく生活改善にも尽力!
H.E.Cサイエンスクリニックの大きな魅力の一つは、生活指導を行う研修センターを併設していること。管理栄養士や運動指導士など生活指導のエキスパートが患者さま一人ひとりに合わせた生活改善をご提案。糖尿病フェスタや座禅研修会などのイベントも定期的に開催され、楽しみながら治療を続けることができます。また、院内には3つの患者会があります。
近隣の医療機関と密な連携をとり、緊急性のある合併症への迅速な対応も可能!
糖尿病は、心筋梗塞や脳卒中など命に関わる合併症を引き起こす病気です。H.E.Cサイエンスクリニックはこのような恐ろしい合併症の予防に尽力するとともに、万が一発症した場合は近隣の高度な医療機関にスムーズに紹介でくる体制を整備。「万が一のとき」を心配することなく安心して治療を続けることができます。
住所 | 〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台4丁目1−4 |
---|---|
アクセス | |
休診日の案内 | (日曜・祝日休み、木・土曜午後) ※詳細はクリニックHPをご確認ください |
つつじ内科クリニック

おすすめポイント
糖尿病専門医資格を保持する竹野景海院長率いるつづじ内科クリニックは、糖尿病をはじめとした幅広い内科的疾患の診療を行うクリニックです。地域に根付いた医療をモットーに、温かいアットホームな雰囲気が通いやすさの秘訣。歯科医院を併設し、医科歯科連携によって全身の健康をサポートしてくれます。糖尿病療養指導士も在籍し、生活指導に力を入れているのも嬉しいポイントです。
糖尿病専門医資格を保持する院長が全般的な内科的疾患の診療に従事!
つつじ内科クリニック率いる竹野景海院長は、日本糖尿病学会認定糖尿病専門医資格を保持。豊富な経験と知識に裏付けされた確かな医療を提供しています。また、地域に根付いた医療をモットーに、糖尿病だけでなく、幅広い内科疾患の診療に当たっています。もちろん糖尿病の合併症対策もバッチリです。禁煙外来など生活改善に向けた診療も広く行っています。
地域に根付いた医療をモットーに、温かく優しい対応が好評の理由!
地域住民の皆様に愛されるクリニックを目指して医療を提供しています。患者さま一人ひとりに合った治療や生活改善を提案し、療養生活での不安を少しでも解消できるようスタッフ一同が笑顔でお迎え。また、糖尿病療養指導士も在籍しているため、生活上の疑問点や悩みにも丁寧に対応。的確なアドバイスを受けることができます。
医科歯科連携を構築し、全身の健康をサポート。糖尿病と関連する歯周病ケアもバッチリ!
近年、糖尿病と歯周病はお互いに病気を悪化させていくことが分かっています。研究の結果、歯周病の治療をすると血糖値が下がることも報告されているとのこと。つづじ内科クリニックは併設されたつつじ歯科クリニックと密な提携を結ぶことで、歯周病を含めた口腔ケアも実施。内科的疾患だけでなく、全身の健康管理をサポートしてくれます。
住所 | 〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作3-1-4 |
---|---|
アクセス | |
休診日の案内 | 日曜・祝日 ※詳細はクリニックHPをご確認ください |